コンチェルト乗船




コンチェルトは神戸港内を周遊する観光船
生演奏を聞きながら食事が楽しめる
もちろん乗船だけでもオッケィ

 10月の夕刻出発に乗船したことがある
予定では神戸の夜景が楽しめる〜はず
ところが 食事ナシの私たちは
ロビーかデッキにしか居場所がない

10月下旬の夜のデッキは・・ぶるぶる 海風が冷たい!
ロビーは暖かいけど何も見えない
というお寒い経験で
「コンチェルトはもういいわ」

乗船だけなら 暖かい季節 夏がお薦め



そんな 私のところに
2000年夏 同窓会の通知が届いて
なんと 「コンチェルトディナークルーズ」
迷った挙句
乗ってきましたコンチェルト!!



ディナークルーズの出航は5時15分
ツアー客や家族連れ
夏休み最後の土曜日と言うことで長蛇の列

私たちは周富徳の中華ディナーコース

(神戸牛鉄板焼き・昼間はバイキングとかいろいろあり

1時間半の間に
料理とワインとおしゃべり そして 生演奏を楽しみながら
船は明石海峡大橋を目指して進みます

画像をクリックすると
大きくなります
空腹時には
見ないほうがいいかも

料理はあっさり目で
美味しかったですよ

私はいつものごとく食事とおしゃべりに夢中で 写真はそこのけ状態
料理と神戸の夜景画像は同級生のYoshimuraパソコン先生の提供
Yoshimura君ありがとう〜



突然ハッピィバースディの曲が流れて

中央席にいた若いカップルの女性がお誕生日らしい
昔中学生のおじさんおばさんは
「近頃の若い人はすることがお洒落やなぁ」と 羨望のまなざし(笑)
明石大橋に沈む夕陽 きれいでしたぁ


船を下りて おなかもいっぱい モザイクガーデンへ
派手な乗り物はないけど 大道芸のパフォーマンスもあり
夏の夜 ちょっと遊ぶのには楽しいミニ遊園地


カップルにまじって
昔中学生4人一組で観覧車に乗り込む
見渡す限り360度神戸の夜景
「恋人同士だと 最高だわね」





画像をクリックすると 観覧車からの夜景が大きくなります



海から眺める神戸は 光の都でした
 その後 マックで お茶して 「来年も元気で会おうな!」
中年中学生たちの夜遊びは 意外と真面目に 終わったのでした(笑)


なお クルーズの内容や料金は変動があると思うので
そのつど 確認してくださいね〜

コンチェルト(クルーズ&レストラン船)
 TEL:078-360-5600



三宮から  北野〜南京町  高架下  王子動物園  有馬   春節祭  六甲山