..


三田 花しょうぶ園

6月30日(土)



しょうぶ園看板毎年 芝桜やしょうぶの時期には 

必ずニュースになる三田の永沢寺

混雑が嫌で 今まで訪ねたことはありません
 
ネット友達のmocochanの報告に刺激され

シーズンの土曜日 観光客が帰る頃をみはからって

2時過ぎ自宅を出発 1時間ちょっとで 到着

受付の人のすすめで 先にお寺の見学へ・・

ガンダーラ展も見なくっちゃ・・





  


永澤寺(ようたくじ)は応安年間(1370年ごろ)に後円融天皇の勅命で建立された曹洞宗のお寺

当時から この山里周辺には「ノハナショウブ」が自生していたとか

あちこちの木にぶらさげられたお守り?が珍しい




     

本堂の横にある大観音堂 極彩色で目もくらむばかり  お釈迦様の一生がわかる展示物の数々

象やライオンは 幸福の使者とか・・ 西暦2〜3年の出土品

て かなり大昔だよね←この程度の知識では よくわからん展示でした(>_<)

お寺の規模としては 山里のお寺 ひなびた感じ


 
          


昭和50年に永沢寺花しょうぶ園として 開園

33000uの敷地に現在650種 300万本に及ぶ花しょうぶが

6月上旬から7月上旬まで 訪れた人々の目を奪います

回遊式の本格的な庭園としても広く知られています



  しょうぶ園入り口付近

花しょうぶは3〜4年ごとに 植え替えが必要で

株分け後 3年目くらいが 株・花とも最も大きく

以後年を経るほど茎は細く花は小さくなります

早生咲きは比較的花が小さく

中生・晩生になるほど花は大きくて 7月10日頃まで順次咲きつづけます

黄色いしょうぶは 早生なのか ほとんどありませんでした


奥にすすむと これでもか というくらい びっしりの花しょうぶ 見事でした

しょうぶって こんなに種類があるの? これはほんの一部  画像をクリックすると 大きくなります




咲き終わった花がらをつむ人たち 

こういう裏方さんが 美しさを支えるんですよね 

ちょっとワイルドなおにいさんが 素敵です
(花より・・・笑)


マウスで なぞると 画像が変わります




    

 ぼたん園・しばざくらの丘 そして 水ばしょうの里  四季折々の花が咲く場所

そば道場もあって 手打ちそば体験もできます
(ただし しょうぶの時期などはお休み)

いつまでも 山里の素朴さを無くさない観光地で いてほしいな・・

時間的に観光バスが一台しか止まってなかったので

のんびりとした しょうぶ鑑賞ができました

雨がしとしと 降れば 最高だったんだけど・・・

それは贅沢というもので・・


さて 今度はどこにドライブ??

top