南光町公式HPでは 21日(土)スイートコーンもぎ取り大会があると出ていたのに

どこにもその気配なし・・ 「きっと午後からなんじゃないの?」

暑さにげんなりしていた私たちは 深く追求することなく 帰路について

帰宅後 じっくり見てみると・・・南光町には 6つの畑があって

総合計で150万本のひまわり

ひまわり祭りのメイン会場は 2つ 林崎地区と東徳久地区!!

地図でも 駐車場が3つあるのが東徳久  林崎は1つ

つまり 私たちは 半分しか見ていない!?

観光バスは 東徳久なんだなぁ どうりで すいてたんだぁ・・

スイートコーンも東徳久だったのねぇ〜〜

なになに? スポーツ公園内では 写真展??

うわぁ〜 やっぱりスポーツ公園目指せばよかったのかぁ・・

でも 世界のひまわり園は 林崎地区 となっているので

貴重な種類が観れたし 迷路も空いてたし・・・のんびり ひまわり独り占め〜〜だったもん!

しかししかし なんだか 悔しいと言うか 残念で(笑)

もっと 説明板とか 設置してあればナァ・・と

南光町公式HPにメールを送ってみたら

すぐに返事がきました


「町内6ヶ所のひまわり畑の開花状況を表示をした看板は、
役場本庁と、地域福祉センター、駅、そして、スポーツ公園のみの設置でしたので、
林崎地区では、目にすることが出来なかった事とおもいます。
でも、今年の林崎地区のヒマワリ畑は、とても、出来がよく、
背丈も大きく、花も良いですので、見ていただけて良かったとおもいます。
ヒマワリ祭り実行委員会では、皆さんからおよせいただいた、ご意見をもとに、
これから、より、皆さんに喜んでいただけるよう、努力いたしますので、よろしくお願いいたします。
また、来年もぜひおこしください。
お待ちしております。
総務課  鎌内

南光町 総務課の 鎌内さん ありがとうございましたぁm(__)m  

南光町周辺には 自然観察村や 温泉もあるし 西はりま天文台も近い しっかり下調べして また行かなくっちゃ!





ひまわり畑でもらった種 今播くと 9月下旬頃には きれいな花が咲くそうな・・

ミニひまわり畑 できるかなぁ・・ その前に 庭の雑草とり・・ 家族の皆さん ご協力宜しくね〜〜







おまけ

       

昼食は 帰路の北六甲の三田屋レストラン

厳しい断り書きが出てます



  

以前 といっても 相当昔に来た時は コロッケランチのような軽めのものもあったのだが

 今は ステーキオンリー

ここのハムサラダは 玉ねぎスライスとドレッシングが絶妙

トマト味のスープに入っているお肉も 柔らかい

そして メインのステーキは 石焼皿に入って じゅうじゅう

さすがに 三田牛 臭みも無く柔らかく いくらでも入る〜〜

これに コーヒー・紅茶・または アイスクリームのどれかがついて1800円

もちろん ステーキはグラム数でお値段が変わります

         

店内はランチタイムと言うのに ピアノの生演奏つき

次は本店に行ってみたいかも・・



ひまわりと三田牛 兵庫の名産を味わった一日でした

top